忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ぎっくり腰になりました。
身体を移動させると、写真のように痛みがピャ〜ッときます。

歩くとかしゃがむって、実にうまいこと身体が動いているので
出来る事だったんだと実感中。
PR


鬱蒼としたジャングル(庭)で、上空を飛ぶ飛行機のエンジン音に耳をかたむける。



木ボタンの種子に蜜?ツユ?がじんわり。

我が家のジャングル、桂の遊び場です。


昨日に引き続き、屋外で活躍する道具です。
鶏の丸焼きが簡単にできるダッチオーブンの焦げを取る道具です。
遊んだ後の片付けって、簡単に終わらないもので。
これが面倒になると、使わなくなっちゃうノダ。
普段でも鍋の焦げ付きは洗うのが大変!
それが屋外で洗うとなるとさらに大変なのだ。
家に帰ってメンテナンスはするとしても、それ自体が楽になるようにしておきたいよね。
これで、どんなに焦げても平気!
できれば焦げないような鍋番ができる達人、を目指したいところではあります。♪(´ε` )


ズバリ、折りたたみオタマですよ。
屋外での調理、しまった!と思うことが数回ありました。
外ですり身汁を作った!←おたまがない!
お湯を沸かして急須に注ぎたい!←急須が小さくて、お湯がこぼれる!

今度は、バッチリ。
軽くて良いので普段使いでも良いのかも?
天気もいいし、買ってあったものを試す為に海へ出かけた。
デイキャンプ!というとかっこいいけれど、気分は炊事遠足。
歩かないで車だけどね?

ネイチャーストーブで火を起こし、お湯を沸かしてお茶を飲む。
これが今回の目的です。



小さな中国茶器にお茶っ葉を入れて
飲んでみた。

たのしーーぃ
おいしい、よりもたのしーぃです。

ままごとみたいだなと、巨大砂場のような海岸でひとりでニヤニヤしてしまった!

小さい楽しみが増えましたよ。
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]