忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



家の中のどこかで、ビニール袋が開く音がしたら
それは美味しいものがあるというシルシ

ぎゅっと顔を持ち上げて
それが自分のおやつかを確かめる。

おやつハンター桂。
PR


ずっと雪降り
今年は本当に多い。
でももっと雪の多い山の中に
行きたくなっちゃう。
冬の旅こころウズウズ。


招き猫っぽい姿だったので
思わずパチリ。
あ、手が上がっていなかった、、、。


でもよくよく考えたら、
狛犬さんに近い??
小さい、筆箱に入る大きさの鉛筆削りを
電車内で使っているひとがいて!
何本削るんだろう!?というぐらい
ぐるぐるシャキシャキやっています。

(私の削り器はどこにしまったっけ?)

と思っていたら、
削りの人、さらに鉛筆1ダース箱をカバンから取り出しました。

学生さんかなあ(笑)
ただいま診察待合室に居ます。
携帯が使えて便利なこの病院は、本日混雑がひどく、随分と待って居ます。
でも座り心地の良い椅子のおかげで
ちっとも苦にならず、逆にのんびり雑誌に没頭出来るというぐらい。
1人用のソファを買うなら、この椅子に似たデザインにしよう。



あと10人ぐらいかー(⌒-⌒; )
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]