忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の先輩とはるばる九州は大分へ。

めったに来ることのない大分は
北海道とはまるで違った空気が流れています。
山の色が違う!あたたかい~(あたりまえ)!
などなど口々に叫び、宿泊する湯布院に行く前に
国東半島山の中にある石仏を見学することにしました。

『大分県 国東(くにさき)半島~熊野磨崖仏(くまのまがいぶつ)』 編

崖に仏像が彫ってあって、とにかく大きいらしい。
という、情報のみで訪れましたが、
イヤイヤ、情報過多すぎると誰も来ないんだよ!だからシンプルな情報だけ!
・・・・そういうところです。でも一見の価値はお釣りが来るくらいあります。

入口受付で支払いをすませ、竹の杖を借りました(これは無料、あると便利)
「雰囲気でるね♪」なんて、気楽な私達。
山道を下ってくる人が、口々にまるで登山風アドバイスをくれます。
「今の坂道は序の口ですよ」
「がんばって」

?????・・・・!?
!?!?!!!!!




鳥居の向こうに見える石段・・・・。
冗談でしょう?これは石段じゃなく石垣じゃありませんか。



登っていくうちに
これは石垣じゃない、崖、崖だよ!



ほとんど山登り状態の先に、大きな崖に仏像が。



訪れた甲斐が、余りあるありがたさ。
お年寄りにはかなりきつい階段です。
登山できる履物でどうぞ。

でも、癒される・・・というと簡単ですが、
それしか言えません。
鳥の鳴き声が四方から聞こえ、木と土と、草と、苔の匂い。
ずーーーーとずーーーっと、昔からいる仏様の存在感。

旅の始まりに、安全祈願をしてきました。
大分にお立ち寄りの際は、絶対行ってくださいませ!!


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
気持ちよさそう♪
おふたりの会話が聴こえてきそうです(笑)
知らない土地にばあちゃんも足を伸ばしたいで~す♪
こゆきばあちゃん 2012/05/15(Tue)08:30:36 編集
無題
ばあちゃん、一緒に旅した先輩は、私が入社したときに指導してくれた方なので、こんな縁もあるんだなあと、感慨深いものがあります。ばあちゃんも知らない土地に冒険にいきましょ♪
かつらの母M 2012/05/18(Fri)18:32:11 編集
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]