忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[476]  [475]  [474]  [472]  [471]  [470]  [469]  [467]  [466]  [465]  [464
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年度前期最大のイベントである(仕事上の)
トレッキング教室が無事終わりました。

初心者は私のみ!(笑)
ほかの方は、経験者ばかり!
講師はエベレスト登山経験者の有名な先生です。
さてさて行った先は、亀田半島は恵山!

子供も登る山ですが、
想像以上に美しく楽しんで登ってきました。
恵山は現在も火山活動中なので、
硫黄臭や、煙がプシュー!となっているさまを
間近に見ることができ、感激できます。

イギリスにも負けない崖っぷちな風景
ハイジやクララが出てきそうな岩場
景色が沢山変わるので
写真を撮るのが楽しかったです。
(でも、登りながらは危ないので気をつけましょう)



それなりの団体なので、通り過ぎる時に「どちらからですか?」と
随分聞かれました(笑)
ちょっとした登山隊?(^^)



眼科に広がるパノラマ~
イヤー、広い!綺麗!雲の影が流れていきます。
風景の中にたたずむ人がいる?
と思ったら、お地蔵様でした。
恵山は霊山でもあるのです。



登山道からたびたび上を仰ぎ見ると
崖と太陽がこちらをみているようでした。
岩がおちませんように。

写真係に専念していたので、
もっと景色を撮りたかったなと思いました。
うーん、
こうやって山登りにはまるのだろうか?
坂道はつらいけど、あの風景をもう一度見たい。
私の登山動機は、写真が撮りたいから登る、になりそうな予感。


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
恵山ですか! 高校1年の時に授業で登りましたが、綺麗だった思い出一切無し、暑くて大変だった思い出だけですねー。大人になって登ったらきっと違うのでしょうね。
是非今度は長万部岳へお越し下さい、案内は出来ません、写万岳ハイキングコースは案内可能ですよ!! 天気が良ければ日本海も望めます。
土日はお仕事ですよね・・長万部毛がにまつり今週開催です是非一度お越し下さい。
モモの親 2013/06/27(Thu)10:51:45 編集
無題
恵山に向かう途中、長万部の山を見ながら「タケノコlとつぶやいていました(笑)
自己の限界にチャレンジするタイプも登山より、ハイキングの方が好みです。
そして毛がに祭りーーー!!!カニ早食い大会に参戦したかったですううううう
。・゜・(ノД`)・゜・。マンベくんにも会いたかったなあ!
桂の母 2013/06/29(Sat)02:13:02 編集
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]