忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドクロベエ様(ヤッターマン)のごとく、
桂にお仕置き。

それは、寒いのに何度もベランダの外側に行きたいから戸を開けろとしつこいからです。
ベランダの外側には風除室があるのですが、外気が直で寒い風がびゅうびゅう室内に入ります。



二重窓の外側はサッシなのですが、桂は開けることができます。軽いので。
でも内側は木枠なので桂には開けることができません。

カラカラ(サッシ音)
ガリガリ、トントン(枠をひっかく、ガラスを叩く)



開けてー

仕方ない、何度も寒いでしょ!!と
叱りながら内側戸を開けると



寒くてオシッコに行きたくなっている桂さんが、
びゅん!
と飛び込んできます。

猫扉、宝くじが当たったら付けようね。
PR


寒いから、座布団をかけてじっとして
気に入った?



座布団に不満はないけど、
いちいち写真を撮らないでくれる?

ゴージャスで素敵ですよ〜!



さらにババが長くしてくれて
花嫁さんのベール風〜^o^
ナンテコッタイ!


屋根に積もった雪が滑り落ちるのを見張る!
それが冬の桂の仕事。

真剣に外を見ています、



その姿、不思議なシルエット。
凸凹が少ない顔がそう見える?

滑らかな石膏像に見えなくもない?

目は葉っぱに付いた今にも落ちそうな水滴みたい。



それとスターウォーズに出てくるジャバ・ザ・ハットにも似てる気もするなあ。
すっかり溶けた雪が、なんということでしょう?
テレビを見ている間に降り積もり、
あっという間に真っ白世界にもどりました。
お山は吹雪なのか、BS放送が映りません。
雪かきかなー、明日は。

寒いからさっさと寝ましょう。
桂さんも一緒です。



桂の現在の寝床は、布団とベッドカバーの間。
パオ風なテント空間で寝ています。
寝る前の毛づくろいに一生懸命なので、カバーがモソモソ動きます。
そのうち私の足元が、重〜くなって
桂は先に就寝。
私もつられて眠りに入るというパターンです。

今夜は屋根に積もった雪の
パタパタと滑り落ちる音を聞きながら眠ることにします。
おやすみなさいー(( _ _ ))..zzzZZ
この顔と


この顔



同じ目をつぶっている顔でも
どこかが違う。
それは、口元。
上の写真は、口元が膨れている。
下は膨れていない!

ふまんが顔いっぱいになると
ふくれっつらの出来上がり〜
!!
そうしたら、ふまん顔を隠すには
口元をぎゅーっと引き締めとけば良いのだ。

いや〜、それはそれで変顔になりそう。





プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]