日記を読み返すと、桂さんのことはともかく
食べ物の記事の多いこと!
おいしそう、おいしかった、おいしいんだって~
と言うのは、人に伝えてしまいたい欲求にかられるからなのでしょか?
性懲りもなく今日の日記も
今日のおいしかったもの でございます。
1・お昼に食べたプレーンベーグルと海老とアボガドのサラダ
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/576b3ea5b2857015c21b0d4820b4b461/1325604402?w=150&h=90)
御節を食べすぎ、おなかがモッタリしていた朝は、
今日のお昼はサラダにすべき!と早い段階で決意をしていました。
出勤電車から降り、改札口を出る瞬間には『野菜サラダ』の虜になっていたのです。
目に飛び込んだのは、先日オープンしたカフェ&デリ。
デリならサラダがあるに違いない~♪と飛び込んだところ。
並んでいるのは、パフェみたいな容器に入ったオシャレ系サラダではありませんか。
牛蒡とか、牛蒡とか、ひじきとか、ひじきとか、れんこんとか~~、大豆とか。
そういったのを想像していたので、冷蔵ケースに入ったサラダを見た瞬間
失敗だった!!の文字が
失敗だった
位の大きさで駆け抜けました。
しかし、あまりにさわやかな笑顔のイラッシャイマセ!お持ち帰りですか?に促され、
注文をしてしまったのがこのお品。
美しすぎました。あまりにオシャレすぎました。
私が食べてはいけない見栄えのお昼すぎました。
社員食堂では思いのほか注目を浴び・・・
隣の席の人に「おしゃれですね!」と声をかけられました。
そりゃそうだ、いつも『カレーうどん』『タヌキうどん』『ちくわフライ』だもの。
写真を撮ったほうがいいとも進められ(いつもなら自主的に取ります)
パチリと撮った次第です。
ちなみに、このサラダ、すっごくおいしかったです。
上は玉子サラダ、下はアボガドを混ぜたポテトサラダでした。
ベーグルも固めもちもちで歯ごたえタップリ。
よく噛んで食べたので。体には良かったと思われます。
2.サービスで出てきたあんかけチャーハン
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/576b3ea5b2857015c21b0d4820b4b461/1325604412?w=90&h=150)
新年会真っ盛りの為か、居酒屋はどこも満員状態。
席こそ予約していたので、安心して座れました。
が、居酒屋さん働き手も正月休みなのか、注文品がなかなか来なく、
『はらへリー』な私達は、オバチャンとして言うことは言うをモットーに
『注文品がまだ来ません。海老刺身は漁中ですか?』とイジワルを笑顔に隠して
お兄さんに催促いたしました。
そうは言ってもすぐ来ることもなく、まあそのうちくるよね?的な
ムードで待っていたところ
『エビ漁が終りましたので、お待たせいたしました』
と、キチンと返してくれたのです。面白いわ、お兄さん!
そのあとに、『お待たせしてすみません』とくださったのがこちらの
チャーハンでございます。思わず一すくいして食べてしまいましたが、
大変おいしかったので、写真をパチリ。
ここのお兄さんも接客がいいなあ。
忙しくても、忙しくなくても、笑顔って言うのは大切ですね。
こゆきばあちゃんのモットーが分かった1月3日でありました。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ](http://diary.blogmura.com/zakkan/img/zakkan88_31.gif)
にほんブログ村<
食べ物の記事の多いこと!
おいしそう、おいしかった、おいしいんだって~
と言うのは、人に伝えてしまいたい欲求にかられるからなのでしょか?
性懲りもなく今日の日記も
今日のおいしかったもの でございます。
1・お昼に食べたプレーンベーグルと海老とアボガドのサラダ
御節を食べすぎ、おなかがモッタリしていた朝は、
今日のお昼はサラダにすべき!と早い段階で決意をしていました。
出勤電車から降り、改札口を出る瞬間には『野菜サラダ』の虜になっていたのです。
目に飛び込んだのは、先日オープンしたカフェ&デリ。
デリならサラダがあるに違いない~♪と飛び込んだところ。
並んでいるのは、パフェみたいな容器に入ったオシャレ系サラダではありませんか。
牛蒡とか、牛蒡とか、ひじきとか、ひじきとか、れんこんとか~~、大豆とか。
そういったのを想像していたので、冷蔵ケースに入ったサラダを見た瞬間
失敗だった!!の文字が
失敗だった
位の大きさで駆け抜けました。
しかし、あまりにさわやかな笑顔のイラッシャイマセ!お持ち帰りですか?に促され、
注文をしてしまったのがこのお品。
美しすぎました。あまりにオシャレすぎました。
私が食べてはいけない見栄えのお昼すぎました。
社員食堂では思いのほか注目を浴び・・・
隣の席の人に「おしゃれですね!」と声をかけられました。
そりゃそうだ、いつも『カレーうどん』『タヌキうどん』『ちくわフライ』だもの。
写真を撮ったほうがいいとも進められ(いつもなら自主的に取ります)
パチリと撮った次第です。
ちなみに、このサラダ、すっごくおいしかったです。
上は玉子サラダ、下はアボガドを混ぜたポテトサラダでした。
ベーグルも固めもちもちで歯ごたえタップリ。
よく噛んで食べたので。体には良かったと思われます。
2.サービスで出てきたあんかけチャーハン
新年会真っ盛りの為か、居酒屋はどこも満員状態。
席こそ予約していたので、安心して座れました。
が、居酒屋さん働き手も正月休みなのか、注文品がなかなか来なく、
『はらへリー』な私達は、オバチャンとして言うことは言うをモットーに
『注文品がまだ来ません。海老刺身は漁中ですか?』とイジワルを笑顔に隠して
お兄さんに催促いたしました。
そうは言ってもすぐ来ることもなく、まあそのうちくるよね?的な
ムードで待っていたところ
『エビ漁が終りましたので、お待たせいたしました』
と、キチンと返してくれたのです。面白いわ、お兄さん!
そのあとに、『お待たせしてすみません』とくださったのがこちらの
チャーハンでございます。思わず一すくいして食べてしまいましたが、
大変おいしかったので、写真をパチリ。
ここのお兄さんも接客がいいなあ。
忙しくても、忙しくなくても、笑顔って言うのは大切ですね。
こゆきばあちゃんのモットーが分かった1月3日でありました。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ](http://diary.blogmura.com/zakkan/img/zakkan88_31.gif)
にほんブログ村<
PR
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
もっふんされた数
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
フリーエリア