忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっむいですねー!

体のどこかしらが、ヒヤヒヤとする今年の冬は
マフラーが手放せません。実は家の中でも巻いています。
首を暖めると、ヒヤヒヤ感が薄くなりかなり暖かいのです。
(ばあちゃんも頷いてくれます)

私のお気に入りは、緑のファーのマフラー。
ふわふわの肌触りとホンワリとした暖かさがお気に入りです。
3年前ぐらいに、¥3000で購入したお買い得品ですが
とっくに元を取っています。

さてこのマフラーもそろそろクリーニングをした方が良いかな?
と、思い取り扱い表示を調べてみると

手洗い×
塩素晒し×
アイロン×
ドライクリーニング×

・・・・・。うぉー。
もう一つ書いてありました。

『クリーニングの時は毛皮の知識がある専門家のクリーニング店に
ご相談ください』

・・・・・・。専門家。

専門家、いるじゃん!!





(毛皮のことなら、アタクシに任せなさい。)

と言うわけで、毛皮のエキスパート桂さんにお願いしてみました。

(んべーろ、べーろ、べーろ
んべーろ、べろべろべろ(ざりざり)
ン・べべべーーーーろ、べろべーーーろ
毛足が長いから、舌がのびきっちゃうべーーーーろ)

専門家さん、あまり細かく舐められると
いいアンバイにカールしている毛皮の特徴がなくなってしまいます!

(んべーーーーろ、何を言っているの!
毛がこんなに固まっちゃって、気持ち悪いじゃないの。
もっと早くに毛づくろいしなきゃだめよ!
べろべろ、ねちねちねちねち・・・。
ああ。いらいらしてきた!!にゃーーーーー!!)
バリバリバリバリバリ←抱えてむしり始めた

専門家さんは、短時間でしかクリーニングをされないようなので
日を改めてお願いすることにしました。
支払いはえん麦の猫草です。
お釣りは後ほど、ゲロってくれるとのこと。←釣りはいらないぜ!!

うちの桂さん、ここだけの話ですが
お風呂に入れたことがありません。(汚いって言わないで)
ブラッシングのお手伝いと、ツヤピカシートで拭き拭きするだけです。
匂いを嗅いでも、臭くないので特にしていないんですよね。
猫ベロは、相当な汚れ落し能力があるんですね。
真面目に、毛皮クリーニングを任せてみたいところです。
マフラーの風合いはなくなりそうですが・・・。





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]