忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、あちこちで爪とぎをはじめた桂。
ソファや、柱、戸棚。
今朝は掛け軸にまでその爪を・・・!
いつもは、お風呂場の足マットをつかわせていましたが
ちょっと物足りないのかも?

そこでじじに爪とぎを作れないか頼んでみました。
じゃじゃーん

20080602e.jpg







ほ、本格的!

ボンドの匂いがするので、すぐには使えませんが
イイ感じじゃない???
桂が上手くバリバリしてくれるといいなあ。

下もバリッと↓
にほんブログ村 猫ブログへ
PR
2日ほど日記をお休みしてしまいました。
お休みの本日は桂とのんびり・・・・じゃなくて!
朝から桂に、叩き起こされ(猫パンチを顔に喰らったのです)
さわやかに目覚めました。
さて、新聞を読むか~と、広げた途端。

20080602c.jpgのしっ
のしのしのしっ
桂さん、今そこ、あなたが座っている
その下の記事を読みたいんですけど?
よけてくれないかな~・・・。
猫はどうしてこうなんでしょうね?
こんなカシャカシャと遊ぶ暇があるなら
私と遊ぶべきよって顔をしています。その瞳には迷うこと無い
悪の組織『ニャーの爪』北海道支部幹部候補の光が・・!
とまあ、猫のかまって視線に負けて猫じゃらしで遊びました。

20080602b.jpg桂は外が大好き(なようです)
窓から見える木の枝が揺れているのが気になります。
(今日の風速は・・・)
ココは、日差しがはいるので
猫干し場になっています。
隣に黒部衛の位牌が・・・(笑)
黒部衛、気が気じゃないだろうなあ。
たまに、桂がお供えの水を頂戴しているのが、目撃されています。
飲むなら、自分の水を(爆)
20080602a.jpgで、こんな感じで座っているのでした。
隣のサボテンも被害をこうむっています。
土をほじくったりしているので、怒られます。
それより、棘が危ないよ~?
棚からぶら下がっているしっぽは、絶えず
プラプラと揺れています。
アンテナ?代わり?



20080602d.jpgこうして日記をつけている間も
すぐそばで座ってみています。
視線の先は大抵モニター上の
動くアイコン。
ちらちらと出てくる文字。
じゃまだーーー!って時には
下に下ろしますが、何度でも上がってきます。
それでも、ダメな時には『あ!あっちになんかある!』と叫ぶと
「ん?」と見たあと、走って降りていきます。
いつまで騙せるかなあ(笑)

これに登録するとランキングが気になるという。
そういいながら、貼ってしまう。

にほんブログ村 猫ブログへ
休みの今日は、桂が一日をどう過ごしているのか、観察することに。

朝は4時ごろから目を覚まし、布団の横でもぞもぞ。
そんな桂は無視して頑張って寝てましたが(笑)
4時半にはジジが起床。その物音を聞いて、すっ飛んで行く桂。
毎朝こうして待っているんだろうな。
その後起こしにくること数回(笑)
8時半以降は、何というかとにかく駆け回っている事がわかりました。
玄関から居間を抜けて、となりの家屋へ。
途中2階へ駆け上り、さっぱり降りてこないのです。
飽きたら降りてくるだろうと思っても、ぜんぜん来ないので見に行ってみると。
2階の窓から、隣家の畑を眺めていました。
おばさんが、畑おこし中~。
家中の窓から、四方の確認もしているのでしょうか。
それでも、掃除を始めると、再び下りてくる桂。
目的は、ハタキなんですね。ナイロンのブルーがひらひらする様子は、じゃれたくって仕方ありません!
パタパタする先を目で追いかけ、すきあらば飛びつこうと言う姿勢がありあり。
ためしに目の前で振り回してみると、天井まで飛びつきそうな勢いでジャンプしてきました。
巨大猫じゃらしってところです。

家にいると数人の訪問者があります。クリーニングに、宗教、町内会の人。
その度に、桂は出てきてチェック。猫好きな人には挨拶をしているのか?な。
途中、何度か見えなくなる桂を、探すのが大変です。
居所発見の為に鈴をつけてあるものの、狭い所にはまり込んで遊んでいる場合には音すら聞こえない
ですから。
そんな時には
『かつらー』
『かっチュー!』
『みゃーーー!!!』→私
そうしてやっと、『みゃン』と出てくるのです。
その他お気に入りなのは、息子の部屋です。扉が開いていればとにかく入り込んでいます。
ベッドの下、ベンチの下、棚の上、テレビの上、窓の桟、押入れの中。
なんといっても飛び移れる箇所が多いことと、狭い隙間がたくさんあることがお気に入りの理由らしく。
そんなハードな桂も、午後は2時ごろからお昼寝タイム。
1時間ぐらい寝たあとは、すっきりしてご飯の時間。
で、その後はまた家中ダッシュに戻るようです。
とにかく一日走っている桂。
猫の運動量が相当なものだと言う事が分かりました。
それって、子猫のうちだけなのかな?
走り回る桂を見ていると、外の原っぱに連れ出してみたくなります。
案外犬のように、どこまでもどこまでもかけっこしていくんじゃないかなあ。
犬と違うのは、きっと戻ってこないだろうということですが。

にほんブログ村 猫ブログへ
ただいま~。
と、PC前に座った途端に桂が、飛び乗ってきました。邪魔だっつぅの!
つついて落とそうと思ったら、猫パンチを食らいました。やるなあっ、桂・・・。

さて、今朝の続きです。
20080529a.jpg午前8時、日課の玄関散歩に出た桂は
いきなり何かを発見。
アリさんか?アリさんなのか?
しかし、やたらとキョロキョロ
じめじめとした季節になってくると
アリが大量に出る我が家。
今年はもう出てきたのか?

20080529b.jpgいきなり桂の視線が上に。

ハエ!

しかも銀バエじゃ~;ないですかぁ?
でかくてブンブンしています。
頼むから、それはハンティングしないでっ!!!

20080529c.jpg

うぉ!?





20080529d.jpg見ていたジジは、ハエを救助。
というより、食べられては大変です。
憤然とした様子で、戻ってくる桂。
ちなみにハエは半死状態・・^^;
猫パンチが冴えてるってことでしょうか。


20080529e.jpgそのあとは、しっかり肉球の匂いをかいで
ちぇっく中・・・。






20080529g.jpg妙な顔をしたのを
見逃しませんでした。
やっぱ
臭いんだね??
手洗いを覚えていただきたいです。


ハエ叩きにかわってぱしっと

にほんブログ村 猫ブログへ

20080529a.jpg朝の恒例玄関待機で、
桂は何を見つけたのでしょうか!?




続きは夜に!!


(だって遅刻しそうなんだもん)

にほんブログ村 猫ブログへ
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]