一昨日の午後5時半ごろ
『あ、夕焼け赤いわ』
といったババの言葉に、顔を上げると(夕刊を読んでいた)
窓の外が真っ赤!
うぉーーー!
やっぱ夕焼けきたか!
午後3時頃は薄雲が広がってしまったので
今日の夕焼けは無理かな?とあきらめていたから
思いがけない赤い色に染まった外をみて
いてもたってもいられなくなった。
カメラを持って写真を撮りに行こう。
「ちょっといってくるー」
昔から夕焼けになると外に飛び出していたのだが
写真を撮っているとはあまり知らないばば&じじ。
私は夕焼けが見えなくなる直前まで外にいるものだから、
帰宅した時に
『川に流されたかと思った』
と言われてしまった。
そう、台風15号が大きな被害を各地に起こしており、
お年寄りや、子供が増水した川で亡くなっていた。
「ちょっといってくる。」
こう言い残して、人はかえらなくなるのだ。
本人にそんな気持ちは毛頭ないだろうし
送る側もまさか、かえらないとは考えない。
何かあったら心配だよね。反省反省。
次からは、写真を撮りに行く、ときちんと話してでかけよう。
(そういえば、
「ちょっといってくる」、の「ちょっと」には
あまり大きな声では言えない場所に行く時に
使っているかも??)
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
もっふんされた数
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
フリーエリア