忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道のおいしいもんと言うと、海産物や野菜があげられますが
特に冬場はお魚系がおいしくなります。
季節毎においしいお魚もありますが、冬じゃなければ食べられないもの!



真だち!!
薄いピンクというか、乳白色のみずみずしーーーい姿が
食欲をそそり、調理するなら
天ぷらや、たちポン、グラタン、ソテー、汁物などおすすめ♪♪
ちなみに、この正体はマダラの白子であります。
マダラが真ダチ、スケソウダラが助ダチと種類分けされています。


しかしながら・・・。
ごめんなさい、私あまり食べるのは、得意ではありません>たち
天ぷらの揚げたては少しだけ、いけます!
食べるのは得意じゃないですが、たちを料理するのは好きです。
だって、さわり心地がいいんです。
ちゅるちゅるしていて、ぷりぷりしていて、
おみそ汁の具にするために、水洗いしてちぎるのが好き!!
イヤイヤ、そういう好きではまずいですな。

でもね、昨日食べていた人を見ていて
おいしそうだな~~~と思ってしまいました。
ツヤツヤのプルプル。
口にしたらシュルッと入って、トロリととろけて・・・
容易に想像できる姿ですよね?
たちを食べる人の顔が、みんな幸せそうだったので
食べない私も、おいしい気分だけ味わえました。
うん、それだけでビールも飲めるから!
これからも、苦手食材は一緒に行く人の
おいしい顔レポートで紹介いたしますぞ。

ちなみに昨日の居酒屋メニュー ↓

・ラーメンサラダ
・お刺身盛り合わせ
・イカゴロホイル焼
・ザンギ
・焼き鳥
・真だちお造り
・あんきも
・山わさびしょうゆ漬け
・イカ刺身
・ホッケ焼
・タコ揚げ

東京からいらした方のリクエストと言うことで
海モノが多いです。
山わさびをご存知なく、初体験してもらいました。
(一口食べて、カラーー!!でも、美味しい!だって。ヨカッタ)
特に、イカの刺身にばっちりよ!と言うことで強くおすすめいたしました。
私も、山わさびがあったら、どんぶりご飯が食べられるなあ。
ジュル・・・・。

この時間に書く日記は腹へりでイカン、イカン。


にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]