忍者ブログ
猫の桂(かつら)は、今日ももっふんしています。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



小さいフライパンですぞ!
見つけた時に

「アヒージョ・・・」
と呟いてしまいました。

これを次のBBQに使う予定です。

一度試してみなくちゃねえ。

次に欲しいのは
火おこし
火消し壺

炭火は重要だから!!

簡単、美味しい、楽しいモットーにしたいな。
PR
お盆帰省していた桂のお兄ちゃん(人間)が、
お江戸に帰って行きました。
帰省中は、恒例の学生時代の友人との飲み会に加え、結婚式の出席と大忙し。
帰省中家には、寝に帰ってくるぐらいです(つД`)ノ
毎回そんな風なので、せめて帰りは見送りに行き、
空港でお茶でするのが親心&楽しみ。

今回はパスタ屋さんに入りました。



実は、この店のチョイスが驚き。
なぜなら、桂のお兄ちゃんは
パスタ系が苦手だったからです。(ケチャップがダメ。
ご飯を食べに出ても、イタリアンは
あまりチョイスされません。
今回当人はクリーム味を選んでいました。)

私「パスタ行けるようになったの?」

子「うん、ケチャップはダメだけど」

大人になったねえ・・・・\(^o^)/

道産小麦のパスタは太麺で美味しかったです。
しかもご馳走してもらったし!!

私「わーい、ごちそうさま!!」

子「やすいな (ふっっ)( ̄ー ̄)」

安かろうが、高かろうが
嬉しいもんなのですヨ!

搭乗を見送った後の帰り道にLINEにて

「気をつけてー」

と、メッセが飛んで来ました。


( ̄▽ ̄)大人になったわあああ!

(いやいや、私の運転があれだからか?)

短い時間ですが、親子会話ができよかったです。

さて、散らかしていってくれた部屋でも片付けますかε-(´∀`; )


先日、アヒージョ祭りをよく開催するお店で、海老の踊り食いをしました。



生きているので、跳ねないようにザルが被せてありました。

ピコピコヒゲが動いてるーーーー!!!
なかなか、食べるのに勇気がいりました(^_^;)

が、命をいただいて生きて行くんだから
いつにもまして感謝をこめて、
ありがとうと言いながら
ぎゅうっと。
美味しかったです。

「ここから私信」

というわけで、
ももの親さま、今度また是非とも
一緒にぎゅうっとしましょうね!!

こゆきばあちゃん、
アヒージョに頭投入もありかもです。




7月最後にあげようとしたけど
間に合わず(-_-)



毎年通勤電車から見る紫陽花だらけの公園。今年ついに、わざわざ行ってみた。
梅雨の花というイメージですが、
まだまだ勢いがあります。
色々な色が混ざり合って咲いていて
どれが一番いいか、決められない!

結局集合写真になりました。


男爵、断髪しました。

スポーツマンを目指しました。
尻尾はかろうじてつながっています。
取れたら、成人ってことかも。
プロフィール
HN:
halbel
性別:
非公開
職業:
猫のご飯稼ぎのために笑顔をふりまく
趣味:
ネコロガルコト
自己紹介:
■もっふん記主要登場猫プロフィール■
名前:桂(かつらの宮)
名前の由来:頭部の模様が鬘っぽいから
性別:お嬢 (2008年6月10日に避妊手術)
年齢:14ヶ月(2009年1月7日時)
特徴:足が短い。鼻の頭がもこっとしている。モンペをはいているかのような後ろ足である。大また開きで寝る。時折DVになる。ピンポン♪が鳴ると(来客)ダッシュで飛び出し、お迎え役をしつつ、脱走の隙を狙う。
6キロはある。ご近所の犬と仲良しである。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
もっふんされた数
かつらのお天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[03/10 桂の母]
[03/07 こゆきばあちゃん]
[02/28 こゆきばあちゃん]
[02/20 桂の母 ]
[02/20 こゆきばあちゃん]
最新記事
(03/06)
(02/27)
(02/24)
(02/19)
(02/19)
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード

Copyright (c)かつらのみゃーさま もっふん記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by 秋月都


忍者ブログ [PR]